- 通販おせちを買おうと思って、博多久松のおせちが気になったんだけど、調べたら「まずい」ってワードが出てきた!
- 見栄えや価格は気になってるんだけど、味は本当に美味しいのか不安がある
- 実際に食べた人の声を聞いて美味しいのか、まずいのか、本当の声を聞きたい!
毎年大人気の博多久松おせちですが、なぜかGoogleで調べると「まずい」ってワードが出てきます。あれ、かなり不安ですよね。
評判も良いですし、価格や見栄えも良いのですが、「まずい」なんて言葉を聞くとどうしても気になってしまうはず。
そこで今回は、
- 【実食レビュー有】博多久松おせちは本当にまずいのか検証してみた
というテーマで、私自身、博多久松おせちを実食してその味を確認してみました。
結論から言えば、
- 評判と人気の通りに、美味しく味わえる通販おせちだった
- 味付けは出汁が効いたしっかりした味付け。やや甘め。
- 「まずい」のではなく、人によって合う合わないがあるだけ
というのが、実食してみての評価です。
この記事では
- 博多久松おせちの味の傾向
- どんな人に博多久松おせちはオススメなのか?
- 2022年博多久松おせちの料理16品を実食レビュー
- 博多久松の人気おせちベスト3紹介
など、「博多久松おせちがまずいのか」という不安をしっかり払拭した上で安心して購入できる情報を分かりやすく解説していきます。
「博多久松おせち まずい」というワードで「えっ!?」と思われていたなら、是非今回の記事の内容を参考に、その不安の払拭に役立ててください。
↓先に博多久松おせちの詳細・公式ページを見たい方はこちら↓
↓2021年正月の博多久松おせち『博多』実食レビューはこちら↓

【簡単な前置き】今回実食した博多久松おせち

まず前提として、今回私が実食した博多久松おせちは、


- 2021年版、博多久松おせち『博多』
- 2022年版、博多久松『おためしおせち』
の二つです。
2年連続で博多久松を実食していますし私自身、生まれも育ちも福岡で、博多の味で育った人間です。
以上、「どういった人が評価してるんだろう?」ということを理解してもらうために、前提として簡単な経歴をご紹介させていただきました。
博多久松おせちはまずいのか?

本題の「博多久松はまずいのか?」という部分ですが、結論から言えば
- 出汁や醤油が効いたしっかりした味付けで、非常に美味しく味わえるおせち
- 「マズい」のではなく、人によって合う合わないがあるだけ
というのが結論です。

結論として、非常に美味しく味わって食べることができました。
味の傾向としては、出汁が効いたしっかりした味付けです。やや甘味が多い部分はありますね。
ただ、どのお料理も非常に丁寧に調理されていて、くどい味付けにならないよう細心の注意を払っているのが、味からも伝わってきました。
毎年人気な評判通りに、美味しく非常にクオリティの高いおせちだと感じました。
以上を踏まえると
- 「まずい」のではなく、「人によって合う合わないがある」
という表現が適切に感じます。
では、もう少し具体的にどんな味なのか、どんな人にオススメなのかを解説していきます。
↓博多久松おせちの詳細・ご注文はこちらから!↓
↓2021年正月の博多久松おせち『博多』実食レビューはこちら↓

博多久松おせちの味の傾向・どんな人にオススメ?

まず博多久松おせちの味の傾向は、次の通りです。
【博多久松おせちはどんな味?】
- 出汁や醤油がしっかり効いた「九州の味付け」
- 料理の味わいは非常に美味しく、丁寧に仕上げられている
- 九州の人はもちろん、「日頃から家の味付けが比較的濃いめ」という他県の方にもオススメできる味
博多久松おせちを食べてみて一番印象的なのは、
- 全体的に味がしっかり染みている
- やや甘めの味付けが多い
という印象です。
もっともこれは、九州の味付けに関係した部分も大きいですね。
九州の味は「少し濃いめ」「全体的に甘口」と言われますが、まさにそれがピタリと当てはまる印象です。

【九州の味付けに使用される調味料】
醤油 | 甘口醤油 |
---|---|
だし | 煮干しあご出汁・焼きあご出汁 スッキリとして上品な口あたり・深い旨みが特徴 |
それを踏まえて、博多久松おせちがオススメなのは、
- 九州に住んでいて、馴染みの味付けの通販おせちを注文したい方
- 「普段から家での味付けは比較的濃いめ」という方
- お子様がいるので、甘味が少し多めでも問題ないご家庭
といった方ですね。是非とも味わっていただきたいとオススメできる、通販おせちです。
逆に、
- 薄味のおせちを探している
- 甘味が多すぎるおせちは避けたい
- 普段から家の味付けはどちらかといえば薄味
という方には少し合わない味かもしれません。
今年の博多久松おせちの料理の味は?

それでは、2022年版の博多久松『おためしおせち』を実食してみての、今年の博多久松おせちのお料理の感想をお伝えしていきます。
おためしおせちに入っていた全16品を、一品ずつ実食した感想をお伝えします。
2022年のお正月を博多久松おせちで迎えようと思われていた場合には、是非とも参考にしてみてください。
500円で手頃に試食できるので、あなた自身でおためしおせちを実食してみるのも、オススメですよ〜。(別途送料はかかります)
↓詳細・ご注文ページはこちらから!↓


博多久松おせち、料理ごとの味レビュー
















↓博多久松おせちの詳細・ご注文はこちらから!↓
博多久松のおすすめ人気通販おせち

ここからは博多久松の人気おせちを、ランキング形式で第3位まで紹介していきます。
当サイトでは、おせちごとに詳細な解説記事も用意していますので、是非ともご確認ください。


博多の味わいを感じる46品のお正月料理で、豪華で美味しいお正月を迎えられます。
味だけでなくボリューム満点で、お重を食卓に並べるだけで非常に豪勢なお正月ムードに早変わり!
「家族みんなで食卓を囲み、豪華なお正月を過ごしたい」というご家庭にぴったりの内容です。
商品名 | 和洋折衷本格料亭おせち 『博多』 |
---|---|
価格 | 15,800円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 4〜5人前 |
↓このおせちの詳細・公式ページはこちらから!↓
↓2021年正月の博多久松おせち『博多』実食レビューはこちら↓



こちらは、看板おせちの『博多』をコンパクトにしたおせちになっています。
なので、料理の内容や味については一番人気の『博多』と共通となっています。
お重にぎっしり詰まったボリューム感ながら価格も11,500円とコスパも高い2〜3人家族向けの定番おせちです。
「価格を抑えつつ、豪華で美味しいおせちを味わいたい」という要望にぴったりなおせちですね。
商品名 | 本格定番三段重おせち『舞鶴』 |
---|---|
価格 | 11,500円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 2〜3人前 |
↓このおせちの詳細・公式ページはこちらから!↓


「定番の和風おせちが実は少し苦手」「子どもたちも美味しく味わえる料理がたくさん入ったおせちが欲しい」といったご要望にぴったり合う内容です。
「ローストビーフ」「紅ズワイのクリームロール」「牛肉赤ワインソース煮」といった見た目も華やかでレストランで味わうような豪華洋風料理も盛り沢山。
また、「数の子」「黒豆」「有頭海老」などおせちの定番メニューは最小限押さえているので、おせち感もしっかり感じられるようになっています。
商品名 | 洋風定番三段重おせち『Akasaka』 |
---|---|
価格 | 17,900円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 4〜5人前 |
↓このおせちの詳細・公式ページはこちらから!↓
冷凍おせちなのに冷凍感がない、博多久松おせち

もう一つ今回実食して感じたのは、
- 冷凍おせちではあるものの、冷凍感なく美味しく味わえる
という点です。
冷凍と聞くとどうしても、「解凍に失敗したらどうしよう」「水っぽくなってしまったらどうしよう」といった心配も湧いてきますよね?
ですが今回実食してみて、博多久松おせちは、ほとんど水っぽさや冷凍感を感じずにおいしく味わうことができたのです。
通販おせちを販売して26年になる博多久松は、独自の冷凍技術を編み出し、作りたてのような美味しさを封入することを実現しています。

解凍方法も、2ステップでOKですので、初めてでも簡単に解凍することができます。

【博多久松おせちの解凍方法】
- 冷蔵庫にお重を重ねたまま入れて、約24時間〜30時間かけて解凍する
- お正月になったら、冷蔵庫から出して食卓に並べる
※解凍時間はおせちによって変わりますので、詳細はご注文したおせちの解凍方法をご確認ください。
※お重が入らない場合は、一段ずつラップして冷蔵庫に入れる方法もあります。
忙しいお正月でも簡単に。なおかつ美味しさを損なわずに美味しく豪華なおせち料理を味わえるのも、博多久松おせちのメリットの一つと言えます。


↓博多久松おせちの詳細・ご注文ページはこちら!↓
まとめ

以上が、「博多久松おせちはまずいのか」という疑問に対する実食してみての結果と、博多久松おせちの味のポイントでした。
改めて今回のポイントをまとめます。
【「博多久松はまずいのか」という疑問に対する解答】
- 実食の結果、博多久松おせちは非常に美味しく味わえる九州のおせち。
- 味付けはしっかりした味付けで、やや甘口な傾向
- 「家の味付けが比較的濃いめ」「九州在住の方」におすすめなおせち
- 「薄口が好きな方」「甘味の多いおせちが苦手な方」には、合わないかもしれない。
実食してみた結果、博多久松おせちは「まずい」のではなく「人によって合う合わないがあるだけ」という表現が適切だと感じます。
もし、ご自身の好みと照らし合わせて問題なさそうであれば、博多久松おせちは、
- 味も信頼が持ててボリューム感にも優れた、豪華で良コスパなおせち
と言えます。
「博多久松おせちが欲しかったけど『まずい』というワードが出てきて不安だった」ということであれば、自分に久松おせちの味が合うか判断した上で、是非とも購入してみてください!
毎年大人気で早期完売も予想されますので、ご注文はお早めに!
メリットいっぱいの博多久松おせちは、あなたのお正月を今まで以上に豪華で美味しいものにしてくれるはずです。
↓博多久松おせちの詳細・ご注文ページはこちら!↓
↓2021年正月の博多久松おせち『博多』実食レビューはこちら↓
