- 2〜3人家族向けのおせちを探しているんだけど、値段や見た目、それに味のバランスが気になってなかなか決まらない!
- できるだけコスパが良くて、見た目の豪華さや味にも妥協しないおせちが欲しい!
このページではそんなあなたにオススメしたい、コスパ抜群の小僧寿しのおせちについてご紹介していきます。
新年の幕開けを飾る上で欠かせないおせち。選ぶ上で気になるのは「味」「見た目」そして「値段」の3要素ではないでしょうか?
今回紹介する小僧寿しおせち。実はその3つのバランスがかなり優れたコスパ抜群おせちなんです。
豪華海鮮をふんだんに詰め込んだボリュームながら、値段は1万円台。
そしてこのおせちを販売するのは、『小僧寿し』。このコロナ禍でのテイクアウト需要の高まりとともに、再度脚光を浴びている持ち帰り寿司の老舗店です。
そんな小僧寿しの注目おせち!
一覧形式で、特徴とメニュー・価格といった情報をまとめて詳しく解説していきます。
コスパに優れた美味しいおせちをお探しであれば、是非ともご参考にしてみてください。
↓先に小僧寿しおせちの公式ページを見たい方はこちら↓
コスパ抜群なおせちとして小僧寿しをオススメしたい理由

小僧寿しがなぜコスパ抜群のおせちと呼べるのか。
その理由には次の3つがあります。
【小僧寿しおせちがコスパ抜群と言える理由】
- 老舗寿司店が厳選する、海鮮をはじめとした豪華食材が満載!
- 見た目が豪華にもかかわらず、値段は1万円台と無理がない。
- 老舗持ち帰り寿司店である「小僧寿し」なので味も美味しい!
ポイント①:豪華食材が満載
小僧寿しのおせちは、なんといってもお重を開けた瞬間に目に飛び込むその豪華さが大きな魅力!
誰がみても「わっ、すごい豪華!」とそんな感想が飛び出すような豪華食材がふんだんに詰め込まれているのがポイントです。
海老・いくら・カニ、そして中には鯛までもが入ったおせちもあって、縁起良く豪華な食材が並ぶ豪華なおせちはまさに新年の幕開けにふさわしいと言えます。
ポイント②:豪華ながら値段は1万円台!
豪華な食材満載のおせちなら、次に気になるのが値段だと思いますが。
小僧寿しのおせちは、これだけ豪華ながら値段は1万円台。通常の通販おせちとほぼ変わらない値段帯で購入することができるのです。
世の中的にも、どのご家庭もなかなか家計に負担をかけたくない状況が続く昨今。そんな中でも妥協しすぎることなく、新年を華やかにスタートさせることができます!
ポイント③:小僧寿しのおせちだから、味も安心!
あなたは「小僧寿し」というお店の名前、聞いたことありますか?
ひょっとすれば管理人と同世代の方は、「小僧すっしチェ〜ン」というCMのフレーズ。それに「ドラえもん寿し」というワードを聞くと、「あっ!」と思い出すかもしれません(笑)。
「小僧寿し」は、「ドラえもん寿し」をはじめとした『持ち帰り寿司』のパイオニアでもある老舗寿司店。
そんな小僧寿しは2020年から続くコロナ禍中での持ち帰り・デリバリー需要の増加もあって、実は今再び脚光を集めています!
売り上げ前年比で驚異の141.7%を記録し、一時はTwitterトレンドを賑わせたほど(笑)
そしてそこで上がったのは「ドラえもん寿し」「幽霊寿し」といった昔大好きだった味を懐かしむファンの声でした。
老舗寿司店としてその道を未だ歩み続ける小僧寿し。だからこそ味にも他社にはない長年の信頼感が持てますね。
↓小僧寿しのおせち公式ページはこちら↓
新鮮な寿司ネタ満載!冷凍おせち5種類から選べます
京風の「舞妓おせち」|2人前


【壱の重 お品書き】
- 合鴨ローススモーク
- 梅小餅
- うぐいす豆甘煮
- 紅白なます
- 黒豆
- 有頭海老艶煮
- きんとん
- 栗甘露煮
- 真鱈子旨煮
- 帆立柚子塩辛
- 花かんざし
- さんま幽庵焼

【弐の重 お品書き】
- 田作り煮
- 寿高野豆腐煮
- 椎茸旨煮
- 花型人参
- 焼き春筍
- 巻湯葉柚子煮
- 蕗(ふき)の煮〆
- 蟹爪団子
- 笹巻団子
- 笹巻茶巾/柚子餡
- 市松淡雪羊羹
- 伊達巻
- 鰊(にしん)昆布巻
- 帆立明太
- ほうれん草なごみ巻き
- 海老なごみ巻き
- 紅白市松蒲鉾
- 味付いくら
- あかにし貝生姜煮串
- 味付数の子
海老・カニ・ホタテといった海の幸をはじめ、正月定番料理も余すことなくふんだんに詰め込んだ豪華な二人前おせち。
京料理をじっくり味わえるように、京都の伝統食材と全国産地直送の贅沢な食材をコンパクトにまとめた二段重ねです。
これだけの豪華さながらお値段は10,800円(税込・送料無料)と無理のない価格帯なのも驚きです!
新鮮な素材(2人用・32品目)のご提供なので、限定100食となっています。
ご注文はお早めに!
商品名 | 京風舞妓おせち |
---|---|
価格 | 10,800円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 2人前 |
冷凍・冷蔵 | 冷凍おせち |
限定数 | 限定100食 |
お支払い方法 |
|
アレルゲン | えび、かに、小麦、卵、乳 |
↓このおせちの詳細・ご注文はこちらから!↓
華やかさ満点の小僧寿し看板おせち!『長寿おせち』|2〜3人前


【お品書き】
- ごまくるみ
- 帆立わさび塩辛
- かまぼこ 白
- かまぼこ 赤
- 焼き春筍
- 巻湯葉柚子煮
- プチショコラケーキ
- プチりんごケーキ
- 友禅紅白餅
- きんとん
- キャンディチーズ
- 杏子蜜煮
- 寿高野豆腐煮
- 花型人参
- 黒豆
- みたらしオーロラ包み
- 焦がしバターのロールケーキ
- 栗甘露煮
- ごまポテ
- 椎茸旨煮
- たたき牛蒡
- 有頭海老艶煮
- 蟹爪団子
- うぐいす豆甘煮
- 味付けいくら
- 紅白なます
- 味付けバイ貝
- 伊達巻
- いか梅ジュレ和え
- 味付数の子
- たこ玉子
- 合鴨ロース焼
- 魚卵ずんだマヨネーズ和え
- 生ハム
- いか魚卵詰め
- 田作り煮
- まぐろ昆布
- さんま幽庵焼
- ほうれん草なごみ巻き
- イタリアンソーセージ
- しばわかめ
- くらげと山くらげの酢の物
- 焼き帆立
- あかにし貝生姜煮串
- 鰊(にしん)昆布巻
- こはだ粟漬
- ナポリタンミートボール
- 鰊唐揚げ柚子胡椒
幅広の一段重に全48品目を詰め込んだ、小僧寿しの新たな看板おせち!
小僧寿しこだわりの海の幸・山の幸をふんだんに使用した料理は、あれもこれもとついつい箸を伸ばしたくなりますね!
ミートボールや蟹爪団子、きんとんやオーロラ包みなどお子様も美味しく味わえるメニューもたくさんありますのでご家族で味わうおせちとしてピッタリの一品です。
そして、おせちを食べた後の悩みの種は「おせちのお重をどうするか」というもの。
しかしこちらの「長寿」ならば、お重も廃棄しやすいので、処分に手間がかからないのもありがたいですね。
- 味・豪華さともに満点のおせちが、早割価格であれば14,800円(税込・送料無料)
と高コスパな価格で購入できるのも嬉しい点ですね。
商品名 | 長寿おせち |
---|---|
価格 | →2021年11月30日までの早割価格:14,800円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 2〜3人前 |
冷凍・冷蔵 | 冷凍おせち |
限定数 | お餅付き・限定200食 |
お支払い方法 |
|
アレルゲン | えび、かに、小麦、卵、乳 |
↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓
鯛も入ってる京風の味わいおせち!|2〜3人前


【壱の重 お品書き】
- 焼鯛
- 笹巻団子
- 田作り煮
- 紅白市松蒲鉾
- 黒豆
- きんとん
- 栗甘露煮
- ほうれん草なごみ巻き
- 海老なごみ巻き
- 巻湯葉柚子煮
- 蕗(ふき)の煮〆
- 椎茸旨煮
- 花型人参
- 焼き春筍
- 寿高野豆腐煮
- 味付け数の子
- たこ玉子
- しばわかめ
- くらげと山くらげの酢の物

【弐の重 お品書き】
- 鶏照焼
- 魚卵ずんだマヨネーズ和え
- 紅手まり串
- 合鴨ローススモーク
- 花もち 白梅
- 花もち 紅梅
- 有頭海老艶煮
- さんま幽庵焼
- ごまポテ
- 焼帆立
- 鰊(にしん)昆布巻
- いか梅ジュレ和え
- 味付けいくら
- 若葉豆
- 紅白なます
- こはだ粟漬
- 伊達巻
小僧寿しが厳選した食材(36品目)を上品な京風に仕上げた定番おせち。
注目はなんといっても演技の良い鯛や大ぶりな海老が入っていること!
どうしても味付けが濃くなりがちなおせちの中で、こちらは京風の味付け。
そのため素材の味を感じる上品な味わいになっているので、小僧寿しこだわり食材の味わいを十分に感じることができます。
商品名 | 京風おせち |
---|---|
価格 | →2021年11月30日までの早割:12,800円(税込・送料無料) |
サイズ・容量 |
|
人数目安 | 2〜3人前 |
冷蔵・冷凍 | 冷凍おせち |
限定数 | お餅付き・限定300食 |
お支払い方法 |
|
アレルゲン | えび、小麦、卵、乳 |
↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓
今がトレンドの豪華おせち!『海鮮おせち』|3人~4人前


【壱の重 お品書き (12品目)】
- 紅白市松蒲鉾
- 巻湯葉柚子煮
- 煮鮑
- いか梅ジュレ和え
- 磯わかめ味付
- ロブスター
- 矢羽根餅
- 雲丹といかの新丈
- スモークサーモン
- うぐいす豆甘煮
- 蕗(ふき)の煮〆
- 寿高野豆腐煮

【弐の重 お品書き (18品目)】
- 鰤の照り焼
- 有頭海老艶煮
- 焼帆立串
- あかにし貝生姜煮串
- 空豆甘煮
- 田作り煮
- 味付バイ貝
- 味付数の子
- 若桃甘露煮
- まぐろ昆布
- 笹巻団子
- たこ玉子
- 葉付金柑
- 焼き春筍
- 鮭とチーズのパイ包み
- 蟹甲羅グラタン
- 紅ズワイ蟹爪肉
- くらげと山くらげの酢の物

【参の重 お品書き (18品目)】
- 花もち 白梅
- 花もち 紅梅
- 杏子蜜煮
- さんま幽庵焼
- 紅白なます
- ままかり紅白巻
- ほうれん草なごみ巻き
- 海老なごみ巻き
- 椎茸旨煮
- 花型人参
- きんとん
- 寿印栗甘露
- 魚卵ずんだマヨネーズ和え
- 黒豆
- 花びら百合根
- 味付いくら
- 若桃水晶
- 伊達巻
小僧寿しの美味しさを知り尽くした方には見逃せません!
お寿司の高級ネタ(48品目)を三段重に盛付た豪華で贅沢な海鮮おせちです。
特にこのコロナ禍でなかなか外へ出かけられないというもどかしさもあってか、最近のおせちのトレンドの一つが「豪華なおせち」!
大人3人~4人のご家族やお友達同士のお正月を、パーっと豪華に演出してくれることでしょう。
他店ならおそらく3万円以上する献立のおせちが、早期予約割価格24,300円(税込・送料無料)でお取寄せできるのも、小僧寿しおせちのコスパの良さですね!
絶品海鮮で美味しく華やかにお正月を迎える良コスパおせち、要注目です!
商品名 | 海鮮おせち |
---|---|
価格 | →2021年11月30日までの早割価格:24,300円(税込・送料無料) |
サイズ・品数 |
|
人数目安 | 3〜4人前 |
冷蔵・冷凍 | 冷凍おせち |
限定数 | お餅付き・限定100食 |
お支払い方法 |
|
アレルゲン | えび、かに、小麦、卵、乳 |
↓このおせちの詳細・ご注文はこちら!↓
大人から子どもまで嬉しい、京風豪華な『嵐山おせち』|3〜4人前


【壱の重 お品書き(10品目)】
- 合鴨三色巻
- 海老チリフリッター
- 豚角煮
- うぐいす豆甘煮
- 味付けバイ貝
- 田作り煮
- 友禅紅白餅
- 煮鮑(あわび)
- さんま幽庵焼
- 有頭海老艶煮

【弐の重 お品書き(21品目)】
- 巻湯葉柚子煮
- 椎茸旨煮
- 花型人参
- 焼き春筍
- ほうれん草なごみ巻き
- 海老なごみ巻き
- 寿高野豆腐煮
- 笹巻茶巾/柚子餡
- 笹巻団子
- ごまポテ
- くわい梅和え
- 手まりもち
- 味付数の子
- 花型れんこん
- 黒豆
- いか柚子ジュレ和え
- いか魚卵詰め
- 若桃甘露煮
- 鰊(にしん)牛蒡鋳込み
- しばわかめ
- ごまくるみ

【参の重 お品書き(14品目)】
- かまぼこ 赤
- かまぼこ 白
- きんとん
- 栗甘露煮
- 鰊昆布巻
- 若桃甘露煮(重複)
- 紅白なます
- こはだ粟漬
- 蟹爪団子
- 合鴨ローススモーク
- 杏子蜜煮
- くらげと山くらげの酢の物
- 味付けいくら
- 伊達巻
- たこ玉子
海鮮おせちが海鮮中心だったのに対し、こちらの「嵐山おせち」はメニューがもう少し定番寄りになった豪華おせち。
海鮮だけに限らず、国産の海の幸、山の幸を取りそろえたバラエティ豊かな盛付になっています。
- 海鮮はもちろん欲しいけど、他の料理とのバランスも重視したい
という場合であれば、『嵐山おせち』がオススメですね。
大人に嬉しいアワビやエビといった豪華海鮮に加え、合鴨スモークや海老チリ・蟹爪に甘味といったお子様も美味しく味わえるメニューもたくさん。
家族みんなでワイワイつまみながら、笑顔で新年を迎えられる、京風おせちとなっています。
早期予約を使えば、価格16,800円(税込・送料無料)でお取寄せできます。
商品名 | 嵐山おせち |
---|---|
価格 | →2021年11月30日までの早割価格:16,800円(税込・送料無料) |
サイズ・容量 |
|
人数目安 | 3〜4人前 |
冷蔵・冷凍 | 冷凍おせち |
限定数 | お餅付き・限定300食 |
お支払い方法 |
|
アレルゲン | えび、かに、小麦、卵、乳 |
↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓
小僧寿しおせちご注文の共通事項

小僧寿し(5種類)のご注文については下記の通り、お届け日、予約締め切り期限、お支払い方法など共通しております。
お届け日 | 2021年12月30・31日(いずれかを選択) |
---|---|
ご予約締め切り | 2021年12月19日(日)まで |
お重サイズ | いずれも「内寸」のサイズ表記 |
お届け状況 | 盛り付け済、冷凍配送でのお届け |
お支払い方法 |
|
ギフト | 不可 |
↓小僧寿しおせちの詳細・公式ページはこちら!↓