若者向けおせち PR

アラサーのおせちブロガーが語る、おいしい若者向けおせちの選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • おせちを準備したいけど、定番のおせちが苦手…
  • もっと若者向けの美味しく食べられるおせちが欲しい

おせちは縁起物。しかしこういってはなんですが、野菜や煮物中心で若い人にとっては箸が伸ばしにくいですよね。
「もっと若者向けに、美味しく味わえるようなおせちはないのかな」というお悩みを持っている方も多いと思います。

 

そこで今回の記事では、

本当においしい若者向けおせちの選び方

と題して、日頃おせちブログを運営する経験から、オススメの若者向けおせちについてご紹介します。

 

一応私もアラサーでまだまだ若い人と感覚が近い…と自負しているので(笑)
そういったできる限り若い人に近い視点で、情報をお伝えしていきます。

 

この記事を読むことで、

  • 若者向けのおせちでオススメはどれなのか?
  • どの会社のおせちをチェックすれば良いのか
  • 若者向けの、おせちを選ぶ上での基準

といった疑問が解決できるよう、わかりやすくお伝えしていきます。

 

「定番のおせちが少し苦手で、若い人でも美味しく食べられるおせちを探している」ということであれば、是非とも今回ご紹介する通販おせちが参考になればと思います。

 

↓毎年人気のおせちを通販するなら『匠本舗』がおすすめです↓

人気No1の匠本舗おせち 詳細ページはこちら

 

↓お肉だけのおせちが欲しい!という方への『肉おせち特集』はこちらです↓

2022年「銀閣寺大西」の肉おせちの画像
2022年肉おせち通販ランキング定番おせちに代わって肉おせちが注目されています。 毎年おせちは用意しているけど、夫や子どもたちは和風料理にあまり箸が進んで...

若者向けの、おせちを選ぶ基準

最初に、若い人はどういった基準でおせちを選べばいいのかについて解説します。

若者向けのおせち選びの基準は主に3つが挙げられます。

【若者向けのおせち選びの基準】

  1. 和洋〜洋風おせちの中から選ぶ
  2. 2〜3人前なら1万〜1万5000円あたりが通販おせちの相場
  3. ある程度実績のある会社から選ぶ

↓毎年一番人気の通販おせち有名店はこちら!↓

人気No1の匠本舗おせち 詳細・ご注文ページへ

 

 

 和洋〜洋風おせちの中から選ぶ。

若者向けの味の基準は、和洋〜洋風の中から選ぶのがオススメですね。

…って「和洋」とか「洋風」って言われても、どのくらいの比率か分からないし…

そんな時のためにあくまで傾向ですが、おせち通販全体でのイメージのために比較を用意しました。

 

和洋おせちとは


おせちで言う和洋風は、基本的には和風の定番おせちがベースなことが多い

その中にスイーツやお肉・海老を使った洋風料理が数品入っているイメージ。

ちなみに左の博多久松のおせちならば、全45品目のうち、洋風メニューは8品目でした。

 

洋風おせちとは

Akasakaイメージ
基本的には、ほぼ洋風メニューだけで構成されることが多い。

今は洋風おせちも当たり前になってきたので、おせち感もしっかりある商品が多くなっています。

同じく博多久松で見ると、海老・数の子・黒豆といった定番メニューもしっかり入っています。

 

以上を踏まえての、和洋・洋風の選び方の基準は次の通りです。

【和洋・洋風の選び方の基準】

  • 和洋おせち
    →お正月感を重視したい人。和食と洋食をどちらも味わいたい人向け。
  • 洋風おせち
    →定番おせちが苦手な人。小さいお子様がいるご家庭向け。

↓和風から洋風・肉おせちまで選べる通販おせちの人気店はこちら!↓

ボリューム満点の和洋おせち勢揃い! <博多久松>

 

 

2〜3人前なら、1万円〜1万5000円あたりが相場

通販おせちのお値段の相場は2〜3人前なら、1万円〜1万5000円のラインが相場になってきます。

お正月の大事なおせちはどうしても失敗できないので、あまり安さを重視しすぎるというのは正直オススメできません。

 

各ご家庭によって経済状況は変わりますが、せっかくの一年の始まり。

  • あくまで家計に無理のない範囲で。
  • その上で、いつもより少しだけ予算の余裕を持つ。

といった心持ちで選ぶのが、家計とうまく相談しながら通販おせちを選ぶコツですね(笑)。

 

ある程度実績のある会社から選ぶ。

基準の3つ目は、「通販おせちの実績ある会社から選ぶ」ということ。

おせち選びは失敗できないからこそ、しっかりと販売実績のある通販おせち会社の商品を選ぶのが安心です。

今や数え切れないほどの通販おせちが世に出ているだけに、あまりにマイナーな商品を選ぶのはリスクが高いですし、不安も残ります。

毎年多くの人に選ばれている通販おせち会社・百貨店は下記の通り。
通販おせちを買うなら是非ともチェックしておきたいお店です。

【通販おせちで是非とも知っておきたい会社】

  • 匠本舗
  • 割烹料亭千賀
  • 博多久松
  • 大丸・三越などの百貨店おせち
  • 紀文食品
  • オイシックス
  • 板前魂
  • 小僧寿し

↓毎年一番人気の通販おせち有名店はこちら!↓

毎年人気No1の匠本舗おせち公式ページへ

 

 

若者向けのオススメ通販おせち

千賀屋『和洋三段重』|2〜3人前

2022年千賀「和洋おせち」のアイキャッチ画像

千賀屋の2〜3人前和洋おせち。

このおせちは「和洋」となっていますが、32品中19品が洋風・甘味料理!
「和洋」の名の通り、和食と洋食が若い人にとっても食べやすいバランスになっているのが特徴。

「地鶏のテリーヌ」や「鮑のワイン煮」といったお酒が進む料理。
「紫芋きんとん」や「かぼちゃのテリーヌ」など、やわらかく小さいお子様でも食べやすいメニューもしっかり入っています。

 

まさに大人から子供まで美味しく味わえるおせちとなっています。

商品名 割烹料亭千賀 x キッチン千賀監修『和洋おせち三段重』
価格 通常価格:14,580円(税込)
→2021年11月30日までの早割価格:13,500円(税込・送料無料)
品数・サイズ
  • 縦約13.7cm x 横約25.7cm
  • 三段重
  • 全32品
目安人数 2〜3人前
消費期限 解凍後、冷蔵庫で2日以内

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

↓千賀屋の『和洋三段重』はこちらの記事で詳しく解説しています↓

2022年千賀「和洋おせち」のアイキャッチ画像
和風おせち苦手な方に!1万円台の割烹千賀『和洋おせち三段重』|2〜3人前 自分たち若い世代にとってぶっちゃけ昔ながらのおせちって食べづらい… それに、子どもが美味しく食べられないのも悩みどころ...

 

函館花びしホテルの和洋おせち『絢珠』|2〜3人前

「花びしホテル」は函館の奥座敷である湯の川温泉で70年以上、居を構えている「函館生まれ函館育ち」の老舗旅館。

行き届いたおもてなしや港町ならではの海の幸・山の幸をふんだんに使用した美味しいお料理は長きにわたって愛され続けています。

 

そんな花びしホテルが「和風おせちが苦手な人やお子様でも食べられるように」というコンセプトで手掛けたの若者向けおせちが『絢珠』です。

和洋のバランスだけでなく、「残ることなく食べ切れるように」と品数も27品目に厳選されているのも嬉しいおせちです。

商品名 「花びし」監修和洋二段重 『絢珠』
価格 通常価格:13,300円
→2021年12月10日までの早割価格:12,500円(税込・送料無料)
品数・サイズ
  • 縦約13.7cm x 横約25.7cm
  • 二段重
  • 全27品目
人数目安 2〜3人前
消費期限 2022年1月2日まで
匠本舗の料亭おせちは今年も大人気のため、早割終了のおせちが出始めています!気になるおせちをお得にご購入したい方は予約お早めに!

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

函館「花びし」監修和洋二段重 『絢珠』

↓花びしホテル『絢珠』はこちらの記事で詳しく解説しています↓

函館花びしホテルのおせち『絢珠』2~3人前早割予約北海道近海の海の幸や、大自然ならではの新鮮な山の幸をリーズナブルな価格帯で楽しめる函館花びしホテルのおせち「絢珠」。 花びしホテル監修...

 

博多久松の洋風おせち『Sakurazaka』|2〜3人前

2022年博多久松「Sakurazaka」の画像

通販おせちの中でも有名な会社の一つである博多久松の洋風おせち『Sakurazaka』。

和風おせちが苦手な方へのオススメ洋風おせちとしても、博多久松の洋風おせちは名前が挙がることが多いですね。

 

見た目も華やかで子供から大人まで思わず手を伸ばしてしまうメニューの数々。
味に関しても楽天グルメ大賞に13度輝いた点からも、おりがみ付き!

小さいお子様のいらっしゃる3人家族のご家庭にぴったりの洋風おせちです。

商品名 洋風本格三段重『Sakurazaka』
価格 13,500円(税込・送料無料)
品数・サイズ
  • 縦19.5cm x 横19.5cm
  • 三段重
  • 全34品
目安人数 2〜3人前
消費期限 解凍後、冷蔵保存で2日間

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

博多久松 洋風本格三段重 『Sakurazaka』

↓『Sakurazaka』はこちらの記事で詳しく解説しています↓

2022年博多久松「Sakurazaka」の画像
博多久松の1万円台本格洋風おせち『Sakurazaka』|2〜3人前 残るのがイヤだから、食べ切れるのにちょうどいいおせちが欲しい! 「小さい子どもも喜んで食べられるようなおせちが欲しい!...

 

オイシックスの本格スタイル中華おせち|2人前

2022年オイシックス中華おせちのメニュー1

「いつも和風のおせちだから、今年は気分を変えて中華のおせちを注文してみたい」
そんな場合にオススメは、オイシックスの中華おせち。

 

プリップリの歯応えのフカヒレの姿煮。
それにトンポーロウをバンズに挟んで食べるといった、本格中華スタイルで味わえるのが大きな魅力。レンジで温めて、ホカホカのまま味わえるのも嬉しいですね。

2022年オイシックス中華おせちのメニュー2

スパイスや紹興酒のピリッと効いていて、「定番おせちは何だか味がハッキリしないから苦手…」という方でも美味しく味わえることでしょう。

夫婦二人でいつもと気分を変えたお正月を迎える。
そんなシーンにピッタリなおせちです。

商品名 本格中華オードブル
価格 15,984円(税+送料込)
品数・サイズ
  • 縦20.5cm x 横20.5cm
  • 一段重
  • 11品目
人数目安 2人前
消費期限 解凍後、冷蔵庫で2日間

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

オイシックス 『本格中華オードブル』

↓オイシックス『中華オードブル』はこちらの記事でも詳しく解説しています↓

2022年オイシックス中華おせちの画像
オイシックス中華料理1万円台おせち2人前 2人とも定番おせちが苦手。でも正月だし華やかさは妥協しないような中華おせちが欲しい! このページではそんな思いを持...

 

オイシックスと人気ブランドDEAN & DELUCAがコラボした洋風オードブル|2人前

DEAN&DELUCAおせち

全国のうまいものを知り尽くしたバイヤー厳選の食材を使用した、美味しくバラエティ豊かな通販おせちが毎年人気の「オイシックス」
中でも人気ブランドDEAN & DELUCAとコラボした洋風オードブルは、その味わいとおしゃれで華やかな彩りから毎年大人気!

DEAN & DELUCAおせちのメニュー
  • 濃厚な広島産牡蠣の風味とローズマリーの香りが絶妙にマッチした「広島県産牡蠣のローズマリーのマリネ」
  • 霜降り牛の上質な脂とお肉の旨みを堪能できる「黒毛和牛ローストビーフ」

など、本格フレンチやイタリアンレストランでしか味わえないような洋風メニュー9品をご自宅でも気軽に堪能できちゃいます。

お正月はもちろん、大晦日の乾杯のシーンにも合わせたメニューとなっているのでお酒との相性も抜群!
今年も大人気で、在庫残りわずかとなっていますので、ご予約はお早めに!

商品名 オイシックス x DEAN & DELUCA 『洋風オードブル』
価格 早割価格:15,660円(税+送料込み)
年末価格から324円OFF
サイズ・品数
  • 縦20.5cm x 横20.5cm
  • 一段重紙箱
  • 全9品
人数目安 2人前
冷凍・冷蔵 冷凍おせち
お届け日 2021年12月28日・29日・30日・31日から選択可能
※商品によって異なりますので、詳しくは公式ページをご確認ください。

↓このおせちの詳細・ご注文ページはこちら↓

詳細・ご注文はこちら

 

お子様はもちろん、大人も満足できる『キャラクターおせち』

子どもも喜ぶベルメゾン『ミニオンおせち』|3人前

2022年「ベルメゾン」の『ミニオンおせち』

お子様もいらっしゃるご家庭には、キャラクターおせちも特に人気のおせちの一つ。
中でもベルメゾンのキャラクターおせちは、毎年大好評。

一見子ども向けに見えるキャラクターおせちですが、

  • 一の重は黒豆や田作り・海老に伊達巻といった定番の祝い肴を中心とした、「和の祝い重」
  • 二の重は、ローストビーフや若鶏の西京焼き・ミニオンのチーズハンバーグなどお子様から大人まで美味しく味わえる「洋のにぎわい重」

というふうに、和洋のバランスがしっかり取れているので、単に「子供っぽい」「甘味ばかり」ということもありません。

お子様とも一緒に美味しくお正月を迎えられる魅力たっぷりのおせちです。

商品名 ベルメゾン『おせち二段重 ミニオン』
価格 通常価格:21,900円(税込)
※2021年11月10日まで、通常より10%OFF価格で購入可能
送料 クール手数料300円(税込)
品数・サイズ
  • 縦約19.5cm x 横約19.5cm
  • 二段重
  • 36品目
人数目安 3人前
賞味期限 冷凍で2022年1月31日

↓このおせちの詳細・ご注文はこちらから↓

ベルメゾンネット

 

↓ミニオンおせちはこちらの記事で詳しく解説しています↓

2022年「ベルメゾン」の『ミニオンおせち』
一人用キャラクターおせち通販紹介|『ミニオンおせち』 今年もコロナ禍で帰省できなさそうだし、お正月は一人で過ごす予定。 せっかく自分だけのお正月なら、好きなキャラクターのお...

 

大丸通販でお取り寄せできる『ワンピースおせち』|2人前

ワンピースおせち

大人から子どもまでファンの多いワンピースのおせちが、大丸通販おせちに登場!

  • グランドラインの大海原を舞台に戦う海賊たちをイメージして、海老・鮭・カニなど海の幸盛り沢山な「海賊の海鮮重」
  • ルフィといえば肉!ということで鶏肉のバジル焼き・パストラミビーフなど、大人からお子様まで嬉しい「ルフィの肉々重」

の2段和洋おせち。

和洋料理をバランスよく取り揃えており、お子様だけでなく大人の方も美味しく味わえる内容となっています。和風料理が苦手な人でもつまみやすいお肉料理も多いので、定番おせちが苦手な方への「若者向けおせち」としてもおすすめです。

商品名 ワンピースおせち 和・洋風 二段
価格 16,200円(税+送料込み)
サイズ・品数
  • 縦19.8cm x 横19.8cm
  • 二段重
  • 31品
人数目安 2人前
賞味期限 2022年1月1日
お届け日 2021年12月31日(金)にお届け
(お届け時間帯の指定不可)
お届け地域 全国各地(※沖縄県・離島を除く)

↓このおせちの詳細・ご注文ページはこちら↓

大丸おせち通販 『ワンピースおせち』

↓ワンピースおせちはこちらの記事で詳しくご紹介しています↓

ワンピースおせちの画像2
『ワンピースおせち2022』大丸通販でお取り寄せできます2022年の新春に向けて、大人から子どもまで大人気の漫画「ワンピース」のおせちが大丸通販に登場! 大海原を舞台に戦う海賊た...

 

若い人にこそおすすめ!肉づくしおせち通販

せっかくのお正月だから、大好きなお肉でガッツリと美味しく新年を迎えたい!

定番のおせちメニューにこだわるよりも、自分たちの大好きな味を優先したい方には、お肉づくしで構成された「肉おせち」もオススメ!

家族みんなが大好きな味のおせちですので、「食べきれなくて結局余ってしまう」という「おせちのお残し」を避けられるのも魅力です。

↓おすすめ肉おせち通販はこちらの記事でも詳しく紹介しています↓

2022年「銀閣寺大西」の肉おせちの画像
2022年肉おせち通販ランキング定番おせちに代わって肉おせちが注目されています。 毎年おせちは用意しているけど、夫や子どもたちは和風料理にあまり箸が進んで...

博多久松の厳選豪華オードブル『肉づくし重』|5人前

2022年博多久松『肉おせち』の画像

博多久松からボリューム満点の豪華肉おせちが登場!

九州産黒毛和牛から、最高級部位のサーロインと、しっかりしたお肉の旨味あふれるもも肉をローストビーフ仕上げに。最高級の贅沢お肉の味比べもできちゃいます!

去年まではお肉オンリーのメニューでしたが、今年は海老や数の子・黒豆といったおせちの最低限の定番メニューも盛り込まれています。

おせち感も残しつつ、思う存分にお肉づくしのお正月を堪能できるおせちに仕上がっています。

商品名 博多久松 『肉づくし重』
価格 20,000円(税込・送料無料)
サイズ・品数
  • 縦約19.5cm x 横約19.5cm
  • 三段重
  • 21品目
人数目安 5人前
消費期限 解凍後、冷蔵保存で2日間
(冷凍保存の場合2022年1月14日)

↓このおせちの詳細・ご注文はこちらから↓

博多久松『肉づくし重』予約・詳細へ

↓博多久松『肉づくし重』はこちらの記事で詳しく解説しています↓

2022年博多久松『肉おせち』の画像
プチ贅沢なお正月におすすめな博多久松の肉おせち|5人前 今年はコロナ禍で家族みんな気持ちの切り替えの難しい一年だった。特に子どもたちは部活も中止になったりしてモヤモヤしてたと思う…...

 

 

まとめ

以上が、若者向けおせちについての解説でした。

最後にこのページのポイントをまとめます。

若者向けおせちのポイント

若者向けおせちの選び方の基準は?

  • 和洋風〜洋風のおせちを選ぶ
  • 予算は1万円〜1万5000円程度を見積もっておく
  • 通販おせちの実績がある会社から選ぶ

もちろん今回紹介した以外にも、まだまだたくさんの通販おせちがあります。

もし「若い人向けのおせち選びで迷う」ということがあれば上記の基準を参考に選んでみてください。

ぜひ自分たちに合ったおせちを見つけて、美味しい新年の幕開けを迎えてください。