1万円以下の料亭おせち

和洋折衷1万円以下3~4人前おせち

2022年「板前魂」おせち『花籠』の画像
  • おせちは縁起物。なるべく華やかにしたいけど、値段も気にしたい
  • 1万円以下ぐらいで、豪華で美味しいおせちはないかしら…

コスパが良い!3~4人用1万円おせち

今回はそんなあなたのご希望にピッタリな1万円以下おせち、板前魂『花籠』のご紹介をさせていただきます。

さて、通販おせちを買う上でどうしても気になるのは、味と値段・そして量のバランスですよね?
特に最近は、コロナ禍や食品ロス削減といった様々な影響で、世の中のおせちに対する価値観も変わってきました。

「縁起物だし用意したいけど、毎年あまらせて、もったいない思いをしている。正直そんなに量は必要ないのよね…」

そんな風にお考えかもしれません。

今回のおせちは本来「ボリューム感ある3人前おせち」の仕様なので、3~4人家族で食べれば余らせるということはないでしょう。

ジャンルは和洋折衷おせち。
野菜や和風料理が苦手なお子様でも、美味しく食べられるメニューもしっかり入っています。

そして一番のウリは、3~4人前のおせちで「1万円より安い」という圧倒的なコスパ!
3~4人前おせちで「1万円を下回る」というのは、大手通販おせちでは板前魂だけ!

まさに、味・値段は文句なし!
量に関しても、4人家族のあなたにはまさにピッタリではないでしょうか?

ということで、このページでは板前魂の1万円以下おせち『花籠』の内容について分かりやすく解説していきます。

今回の情報が、あなたが家族みんなで笑顔で華やかなお正月を迎える手助けとなれば幸いです。

↓板前魂おせちの公式ページはこちら↓

板前魂おせちの予約・詳細へ

 

板前魂『花籠』のおしながき

壱の重 おしながき

2022年おせち「花籠」壱の重

【壱の重 お品書き】

  1. 子持ちヤリイカ
  2. 田作り
  3. 有頭海老
  4. 味付数の子
  5. 海老黄金手まり
  6. 花餅白梅
  7. 若桃甘露煮
  8. さつまいも干支
  9. オーロラカスタード
  10. くるみ甘露煮
  11. 子持昆布山海和え

 

弐の重 おしながき

2022年おせち「花籠」弐の重

【弐の重 お品書き】

  1. 黒豆(金箔入り)
  2. 紋甲いかの柚子味噌和え
  3. しそ風味の姫れんこん
  4. ふかひれ風中華くらげ
  5. 渋皮栗甘露煮
  6. きんとん
  7. 焼湯葉
  8. 鱈のうま煮
  9. 紅白なます
  10. 真だら子昆布煮

 

参の重 おしながき

2022年おせち「花籠」参の重

【参の重 お品書き】

  1. たこの旨煮
  2. サラミ風チーズ鶏肉巻
  3. サーモンとパプリカのマリネ
  4. たたきごぼう
  5. 有頭海老
  6. にしん昆布巻
  7. 栗甘露煮
  8. 寿マロン
  9. チキン三昧
  10. 伊達巻
  11. 味付信田巻
  12. 花餅紅梅
  13. 照焼帆立

↓板前魂おせちの公式ページはこちら↓

板前魂おせちの予約・詳細へ

 

 

板前魂『花籠』はこんな人におすすめ!

板前魂おせちの画像

板前魂『花籠』は1万円以下でありながら、3段重にボリュームたっぷりに豪華料理を詰め込んだ内容になっています。

和風料理だけでなく洋風料理や甘味も入っているので、野菜や和風料理が苦手な小さいお子様も美味しく笑顔になれることでしょう。
特に「弐の重」に洋風料理が入っているので、お子様でも箸を伸ばしやすいのはそちらでしょうか。

1万円以下といっても、そのボリューム感や見た目の華やかさも通常の3~4人前おせちに負けていません。

家計に負担なく豪華なおせちを用意するとなれば、板前魂『花籠』は有力な候補だと言えます。

【こんな方に『花籠』はおすすめ!】

  • 家計に無理なく、見た目も華やかなおせちが欲しい方。
  • 和風・洋風の両方の料理が楽しめるおせちが欲しい方。
  • 野菜が苦手な子どもでも笑顔になれるおせちが欲しい方。

味にも妥協なし!有名料理人たちによって厳選された料理の数々!

板前魂シェフの画像
  • 板前歴37年の和食一筋の匠「清水秀樹」
  • ミシュラン5年連続一つ星を獲得したフレンチシェフ「笹嶋伸幸」
  • TVチャンピオンにも出演した若き天才ハム・ソーセージ職人「片平琢朗」

板前魂の味を徹底的に追求する3人の有名料理人に今年は、

  • 麻布十番・銀座で人気中華店を営む伝統四川料理の継承人「井桁良樹」

が加わり、4人の匠によって厳選食材を心ゆくまで味わえるおせちを取り揃えました。

 

味付けの感じとしては、上品な味付けなのが板前魂のおせち。

一般的に濃い味のイメージが強いおせち料理ですが、そもそもおせちの味が濃いのは日持ちをさせるため。
しかし、冷凍して素材の旨味を損なわずにお届けできる板前魂のおせちでは、わざわざ濃い味に仕上げる必要がないのです。

素材を活かした上品な味わいに仕上げられた料理は、塩分を気にされる年配の方にも美味しく味わうことができます。

【今年も、間違いないお味でした。美味しかったです。】

【上品な味付けとバランスの良い色どりで、最高でした。今年は、家でずっとお正月を過ごしていたので、家で、お正月を味わうことができました^_^ありがとうございました。】

いずれも「楽天みんなのレビュー『板前魂のおせち』のレビュー」より一部抜粋

さらに板前魂公式HPには、こんな言葉も…。

【味付けは特に関西風という訳ではございません。
当社では、板前・シェフ等の舌で何度も吟味を重ね、またスタッフ間でも何度も試食をしたどり着いた集大成の味といっても過言ではございません。
おせち料理は元来、日持ちを考えて幾分濃い目の味付けが主流であったと思いますが、板前魂のおせちは冷凍のため、日持ち目的で味付けを濃くする必要がありませんので、職人たちがお客様に本当に食べていただきたい味をお届けします。】

板前魂HP『よくあるご質問』より抜粋

↓板前魂おせちの公式ページはこちら↓

板前魂おせちの予約・詳細へ

 

 

『楽天市場』や『Amazon』で売り上げ第1位を記録した大人気おせち!

板前魂おせちの売り上げ

『花籠』は、板前魂の「看板おせち」。

その見た目の華やかさとボリューム、そして1万円以下で買えるコスパの良さもあいまって、「楽天市場」や「Amazon」のおせちランキングで売り上げ第1位を獲得した大人気おせちでもあります!

【初めて宅配おせちを頼んだので、どんなものが届くのかドキドキしていましたので、この豪華さに驚きました。
盛り付けもとても綺麗で見栄えが良く、甘い物としょっぱい物、酸っぱい物が程よい量づつ取り揃えてあって、どこを食べても美味しい!と家族も大喜びでした。
うちは4人家族ですが、夜まで食べられる量で、うちには大変ありがたい事でした。
いいお正月を迎えられました。】

【孫たちもお気に入りの可愛い干支のサツマイモや、小さなラッピングされたカスタードクリームのお菓子、エビは奪い合いです。全部美味しいです。来年もよろしくお願いします。】

いずれも、「Amazon『花籠』レビュー」より抜粋

 

ボリュームのある3人前おせち。3~4人家族でもピッタリの内容。

『花籠』は縦横19.6cmの3段重にしっかり料理が入っているので、3人前おせちとしてはボリューム感のある内容と言えます。
イメージとしては「3人前でしっかり食べたい人向け」といった感じですね。

なので、「ある程度食べれればOK」という場合であれば、4人家族でも対応できるサイズ感のおせちとなっています。

 

驚きのコスパ!「1万円より安い」3~4人前おせち。

味と値段のバランスの良さ。
それこそが、『花籠』の大きな魅力のひとつです。

3~4人前で「1万円より安い」というおせちは、実は他の通販おせちではほとんど見かけません。

3~4人前の通販おせちの多くは「15,000円台」の価格設定がほとんど。

1~2人前のおせちで1万円以下というのはありますが、「3~4人前のおせちで1万円より安い」というのは、板前魂だけ!

それでいて味も毎回好評の声が多いわけですから、驚きのコスパといえるでしょう。

「せっかくのお正月だし、値段と味の両立したおせちが欲しい」

もしあなたにそんな思いがあれば、『花籠』はぜひオススメしたい1万円以下のおせちです!

↓板前魂おせちの公式ページはこちら↓

板前魂おせちの予約・詳細へ

 

おせち『花籠』早割情報

おせち『花籠』の画像

さらにお得に、板前魂の1万円以下おせちを購入したいなら、早割りがおすすめ!

ご存じかもしれませんが、おせちの予約開始は真夏の8月~9月にかけて。
予約が早ければ早いほど、お値引き価格でお得に購入することができるのです。

2021年のおせち『花籠』早割スケジュールは以下の通り。

【板前魂『花籠』2021年早割スケジュール】

日にち 価格(いずれも税・送料込み)
~10月6日まで 8,980円
(500円引き)
~10月21日まで 9,080円
(400円引き)
~11月9日まで 9,180円
(300円引き)
~11月24日まで 9,280円
(200円引き)
~12月8日まで 9,380円
(100円引き)

※早割金額は2週間ペースで変更になっていきます。

12月10日までは無料キャンセルもOK!

もし早めに注文して、予定が変わってしまっても大丈夫!

板前魂のおせちは、12月10日までは無料でキャンセルも受け付けています。

万が一の場合でも安心して対応してもらえるので、「これだ!」と思ったおせちは早めに予約しておくとお得に購入できますよ。

 

「あと一品、○○が欲しい…」。そんな時には、マイおせち!

「あと一品、海老やイクラを追加してもう少し豪華にしたい…」
「子どもがお肉好きだし、洋風のお肉メニューを追加したい」

もしそう思ったら、板前魂のおせちなら、解決方法があります!

それが、「マイおせち」

なんと板前魂では、和・洋・中それぞれのおせちメニューを数百円~3,000円台で単品注文が可能なのです!

元々が1万円以下と破格の値段設定。
せっかくの正月だし、もう少し贅沢してみるのもアリかもしれません。

国産味付けイクラ
695円(税込み)

あらびきウインナー4本
675円(税込み)
伊勢海老のテルミドール
1,685円(税込み)

※マイおせちのメニューを確認したい方はこちら!
【注意!:マイおせちは10,000円以下の注文の場合、送料1,200円(税込)がかかります。】

「+700円でイクラを追加!」
「お肉好きな子ども達のために、合鴨ロースやウインナーを追加したい!」
「今年は思い切って、伊勢海老のメニューも入れちゃおう!」

それぞれのご家庭の好みに自由なアレンジが叶うのも、板前魂のうれしいサービスですよね!

商品詳細

2022年「板前魂」おせち『花籠』の画像
商品名 和洋三段重『花籠』
価格 通常価格:9,480円(税込・送料無料)
→2021年11月9日までの早割価格:9,180円(税込・送料無料)
サイズ・品数
  • 縦約19.6cm x 横約19.6cm
  • 三段重
  • 33品目
人数目安 3人前
冷凍・冷蔵 冷凍おせち
賞味期限 冷凍の状態で2022年1月15日まで
解凍後は冷蔵保存で2日間
お届け日 基本のお届け日は12月30日
キャンセル期限 2021年12月10日(金)まで

↓このおせちの詳細・ご注文はこちらから↓

板前魂おせち『花籠』予約・詳細へ