匠本舗

有馬温泉宿の山海の幸を味わうプチ贅沢おせち『雲海』|3~4人前

2022年「奥の細道」おせち『雲海』
  • 今年は自粛期間もあって、家の雰囲気も滅入っている感じが多かった。
  • 2022年のお正月はそんな気分をリセットして、パーっと景気良く新年を迎えたい!
  • けれど高すぎるのも嫌だから、「プチ贅沢」するくらいの豪華さで美味しいおせちが知りたい。

このコロナ禍で、おせちのトレンドとなっているのが「豪華なおせちを注文する」というもの。

でもあまりに高すぎるのも手が出しづらいですから、豪華さもあってボリュームや美味しいさも十分。なおかつ価格も無理がないおせちを選びたいところです。

そんな場合におすすめなプチ贅沢おせちが、今回ご紹介する

  • 大田忠道監修おせち『太閤の御膳 雲海』

です。

有馬温泉の奥座敷に佇む料理旅館「奥の細道」の館主として、自ら厳選した食材を使用して客前で料理を振る舞うことで、「五感で食す料理」を体現する「大田忠道シェフ」

その腕前から、多くの受賞歴を持ち、テレビなど各メディアにも多数出演しています。

兵庫・有馬温泉宿のおせちにふさわしく、山海の恵みをふんだんに使用した創作料理の数々を味わえるおせちになっています。
「目でも舌でも味わえるお料理」という大田氏の思いは、おせち『雲海』にもしっかり活かされています。

  • 有名料理人監修の、海の幸・山の幸を使用したお料理がバランス良く入ったおせち
  • 今年は、昨年よりさらに豪華さを感じられる、日の出を意識した華やかな盛り付けに変更
  • 日時指定なしならば、通常より5,000円引きの、15,800円で購入可能

というふうに、味・見た目・バランスといった三拍子がしっかりと揃っているので、「プチ贅沢おせち」としてもぴったりな3〜4人前おせちです。

コロナ禍で旅行ができない今だからこそ、人気の有馬温泉宿の味を、おせちでご賞味ください。

商品名 大田忠道監修おせち『太閤の御膳 雲海』
価格 通常価格:20,800円
お届け希望日指定なしの場合:15,800円(税込・送料無料)
サイズ・品数
  • 縦約19.5cm x 横約19.5cm
  • 三段重
  • 全41品目
人数目安 3〜4人前
冷凍・冷蔵 冷蔵おせち

↓先におせち『雲海』の詳細・公式ページを見たい方はこちら↓

奥の細道「大田忠道」監修おせち 『雲海』

 

 

名前も中身も超豪華な定番おせち!『太閤の御膳 雲海』

2022年「奥の細道」おせち『雲海』の画像2

「見た目も華やかで味も一流なプチ贅沢おせちが欲しい。ジャンルは定番のものが良いかな~」

…ということであれば、おすすめなのは、匠本舗の『太閤の御膳 雲海』ですね。

こちらは黄綬褒章の受賞歴もある一流の和食料理人「大田忠道」氏が監修した料亭おせち。

兵庫の有馬温泉において「思い出は料理から」というモットーのもと、『天地の宿・奥の細道』の館主を務めている人物です。

大田氏の哲学は「料理はお客様の前で振舞ってこそ」というもの。

その哲学に基づき客前で振舞われる『五感で食す料理』の数々は、味と見た目で舌鼓を打てるとあって、全国各地から宿泊客の絶えない人気宿となっています。

今回の『太閤の御膳 雲海』にちりばめられた料理は、いずれも大田忠道氏の舌によって厳選された品々。
味はもちろんのこと、「五感で食す」という氏の哲学は「目で楽しむおせち」として『雲海』にもしっかり反映されているのです。

まさに味と見た目の両面で味わえるプチ贅沢おせち。

定番のおせちで、かつ、華やかにお正月を彩りたいということであれば、うってつけの一品といえるでしょう。

【『太閤の御膳 雲海』はこんな人におすすめ!】

  • 定番かつ豪華な食材も入ったおせちが欲しい
  • 有名料理人監修のおせちで美味しく新年を迎えたい
  • 開けた瞬間にテーブルを彩るような、華やかなおせちが欲しい

 

『太閤の御膳 雲海』のおしながき

壱の重 おしながき(15品)

2022年おせち『雲海』壱の重

【壱の重 お品書き】

  1. 黄金にしん
  2. ふくさ焼き
  3. 鮑煮
  4. たたき牛蒡
  5. 帆立明太
  6. きんかんさわやか煮
  7. つぶ貝黄金和え
  8. 味付いくら
  9. 祝い海老
  10. 鯛広島菜巻
  11. 味付数の子
  12. 白かまぼこ
  13. 赤かまぼこ
  14. 若桃甘露煮
  15. 梅花人参含め煮

 

 

弐の重 おしながき(13品)

2022年おせち『雲海』弐の重

【弐の重 お品書き】

  1. 味付寿高野
  2. 赤花こんにゃく旨煮
  3. 白花こんにゃく旨煮
  4. 大黒本しめじ旨煮
  5. たこ照焼
  6. 赤魚の西京焼
  7. 鮎有馬煮
  8. スモークサーモン
  9. 黒糖ローストポーク
  10. 鶏三色巻
  11. いか柚子ジュレ和え
  12. 合鴨スモーク
  13. 笹巻プチトマト

 

参の重 おしながき(13品)

2022年おせち『雲海』参の重

【参の重 お品書き】

  1. 黒豆
  2. うぐいす豆
  3. きんとん
  4. 栗甘露煮
  5. ぶり照焼
  6. 紅白なます
  7. 小鯛甘酢漬け
  8. 伊達巻
  9. 牛しぐれ笹包み
  10. 味付バイ貝
  11. 梅麩甘煮
  12. ロブスター
  13. 明太風味サラダ

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら!↓

奥の細道「大田忠道」監修おせち 『雲海』

 

味も見た目も華やかな「五感で食す」おせち!

『太閤の御膳 雲海』は箱を開いた瞬間。そして口に入れた瞬間と、まさに「味と見た目」で二度味わえる華やかおせち!

「五感で食す」という有馬温泉宿・奥の細道の理念が、このおせちの中にもしっかりと息づいているのです。

トマトを練り込んだ生地でチーズを包み、それをさらに笹で巻きこむことで、見た目も可愛らしい『笹巻プチトマト』
爽やかなトマトの風味と、まろやかなチーズ餡が口の中で絶妙に合わさる一品。
和風料理が少し苦手なお子様や、お酒と一緒に楽しみたい大人も、思わず顔がほころぶ一品です。

鯛・菊花・わかめを大根と白菜の一種である「広島菜」で巻いた『鯛広島菜巻』
ひと手間も二手間もかけられた彩り鮮やかな料理は、なかなか自作で作るのは難しいですよね。

一流料理人監修のおせちだからこそ味わえる珠玉の料理の数々は、景気のいい新年の幕開けを味と見た目で彩ってくれることでしょう!

 

 

商品詳細

2022年「奥の細道」おせち『雲海』の画像2

 

商品名 大田忠道監修おせち『太閤の御膳 雲海』
価格
  • お届け希望日指定ありの場合:20,800円(税込・送料無料)
  • お届け希望日指定なしの場合:15,800円(税込・送料無料)
サイズ・品数
  • 縦約19.5cm x 横約19.5cm
  • 三段重
  • 全41品目
人数目安 3〜4人前
冷凍・冷蔵 冷蔵おせち
消費期限 2022年1月2日
セット内容
  • おせち『太閤の御膳 雲海』
  • 祝い箸5膳
  • お品書き
お届け日 12月29日〜31日のいずれか
日時指定して、おせち『雲海』をご注文したい場合はこちらから
【お届け日時指定可能】大田忠道監修おせち『雲海』
お支払い方法
  • クレジット決済
  • Amazon Pay
  • 銀行振込
  • 郵便振替

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら!↓

奥の細道「大田忠道」監修おせち 『雲海』