1万円台の料亭おせち

割烹料亭「千賀」1万円台のおせち予約情報|3〜4人家族向け

  • 今年の正月は割烹「千賀」のおせちを予約しようと思っている。
  • ただ、どのおせちを注文するかはまだ決まっていない。
  • おせち内容や価格を一覧で比較しながら予約したい

愛知県にある、有名な割烹料亭「千賀」。

特に以前からお店の名前を知っていた方は「そういえばあの有名な『千賀』ってどんな味なんだろう」と気になるところかもしれません。

いずれにしても、予約する前に商品概要や価格はしっかりチェックしておきたいですよね。

 

そこで今回の記事では、

まとめて分かる!割烹「千賀」おせち予約情報|3〜4人家族向け

と題して、千賀のおせちを予約するための一覧情報を作成しました!

 

これから千賀のおせちを予約しようとお考えのあなたが、

  • 予約する前に、ざっとおせち内容がどんな感じかを確認しておきたい
  • 価格や目安人数を一覧形式でわかりやすく比較したい
  • どういった人にオススメなのか、という部分も知りたい

といった部分が分かりやすいように、解説していきますね。

では、見ていきましょう。

 

 

↓先におせち公式ページを見たい方はこちらから↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

※千賀屋のおせちは種類も豊富なので、5〜7人家族向けのおせちは別記事にてまとめています。

千賀屋おせち
2万円台料亭おせち~割烹「千賀」おせち5〜7人家族向け 今年は例年以上に華やかなお正月にしたくて、通販おせちを買おうと思う 「千賀」というお店が気になっているけど、初めてで具...

割烹料亭千賀屋とは

割烹料亭千賀割烹料亭千賀は、雄大な三河湾を望む景勝地、愛知県の三谷温泉郷に居を構える人気料亭。

一客一亭を真髄とした一人ひとりのお客様への暖かいおもてなし。
四季を感じる繊細かつ美味な料亭料理。

1971年の創業以来、三谷温泉郷の中心的な料亭として人気を誇っています。

 

そんな「千賀」は「料亭の味をご家庭に」というコンセプトのもと、おせち料理や惣菜料理も心血を注いでいます。

これまで売り上げたおせちは、なんと累計356万セット!
料理長「千賀信明」氏が自ら監修したおせちは、「料亭の味をご家庭に」のコンセプト通り日本各地から注文が舞い込む人気おせちとなっています。

知名度こそオイシックスや匠本舗ほどではありませんが、お客様からの評価も高い「優良おせち店」の一つです。

 

「千賀」おせちのラインナップ

続いて、「千賀」おせちのラインナップと価格一覧表を紹介します。

「千賀」3〜4人家族向けおせち

【冷蔵おせち】

  • おもいやり(3〜4人前)
  • 祝華千(3〜4人前)
  • 慶福(3〜4人前)

【冷凍おせち】

  • 金千華(2〜3人前)
  • 和洋三段重(2〜3人前)

 

【3〜4人家族向け「千賀」おせち比較表】

おせち名 価格
(税込・送料無料)
冷蔵・冷凍 人数目安
おもいやり 10,000円 冷蔵 3〜4人前
祝華千 14,000円 冷蔵 3〜4人前
慶福 26,800円 冷蔵 3〜4人前
金千華 10,800円 冷凍 2〜3人前
和洋三段重 14,580円 冷凍 2〜3人前

↓千賀屋おせち公式ページ・ご予約はこちらから↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

おもいやり【冷蔵おせち・3〜4人前】

3〜4人前おせち『おもいやり』は、一言で言えば、「初めて通販おせちを利用する方向けのおせち」です。

その一番の魅力はなんといっても、税込10,000円で購入可能という圧倒的なコスパ!

3〜4人前おせちでいえば平均的に1万円を超えることがほとんどですから、それと比較すれば非常にお手頃価格と言えます。

 

もちろん値段がお手軽だからといって、内容には一切の妥協はありません。
おせちのトップメーカーとして料亭千賀が、味と技をつくした全36品。

いつものお正月と一味違う。「料亭の味での迎春」を手軽に実現してくれるのが、『おもてなし』の魅力です。

 

【『おもいやり』はこんな人におすすめ!】

  • 初めて通販おせちを注文する方
  • コスパ重視でおせちを選びたい方
  • 値段や解凍を気にしなくていい、手軽なおせちが欲しい方
商品名 『おもいやり』三段重
価格 10,000円(税込・送料無料)
品数・サイズ ●縦約19.5cm x 横約19.5cm
●三段重
●全36品
人数目安 3〜4人前
消費期限 1月2日

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

↓『おもいやり』はこちらの記事でも詳しく解説しています↓

2022年千賀おせち「おもいやり」
割烹千賀の1万円台人気おせち3人前『おもいやり』早割予約 通販おせちを初めて注文しようと思って、千賀おせち『おもいやり』が気になっている とはいえ、まだどれほどのものか信頼でき...

 

 

祝華千【冷蔵おせち・3〜4人前】

2020年に千賀のおせちでお取り寄せNo1だったのが、こちらの『祝華千』!

お手頃価格で千賀こだわりの海の幸・山の幸のお料理が、バランスよく味わえる点が大きな魅力です。

お正月の定番料理はもちろん、「紅ずわいかに爪」「焼き帆立」「あわび旨煮」といった海鮮料理も存分に味わえるメニュー。
味付けに関しても、「薄すぎず・濃すぎず」といった声も多く聞かれます。

価格・味・料理の比率がしっかりまとまった、バランスに優れたおせちです。

【祝華千はこんな方におすすめ!】

  • 「千賀」の一番人気のおせちが気になる方
  • 海の幸・山の幸の両方味わえるおせちが欲しい方
  • 値段と味・メニューのバランスが優れたおせちが欲しい方
商品名 『祝華千』
価格 14,000円(税込・送料無料)
品数・サイズ ●縦約19.5cm x 横約19.5cm
●三段重
●全40品目
人数目安 3〜4人前
消費期限 1月2日

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

↓『祝華千』はこちらの記事でも詳しく解説しています↓

2022年千賀おせち「祝華千」
【2022年版】1万円台の割烹料亭おせち~千賀「祝華千」3人前早割予約割烹料亭千賀監修の1万円台の和風おせち(3~4人前)の中で一番人気の和風おせち。食べきり40品目の海の幸、山の幸をふんだんに使った三段重...

 

 

慶福【冷蔵おせち・3〜4人前】

千賀監修冷蔵おせち

「千賀」における3〜4人前の豪華おせちが、こちらの『慶福』。

伊勢海老やあわびといった豪華食材が目を惹く内容は、パッとお重を開けた瞬間に食卓が華やかになるお料理ばかり。

このコロナ禍にあって、「豪華おせち」は一つのトレンドになっています。
去年までのうっぷんをリセットして、清々しい気持ちで新年を迎えたいという方にはオススメのおせちですよ〜。

【慶福はこんな方にオススメ!】

  • 豪華おせちで晴れやかな気分で新年を迎えたい方
  • 「どうせならいつもは食べられないメニューを味わいたい!」という方
  • 贈答用に豪華なおせちを探している方
商品名 『慶福』
価格 26,800円(税込・送料無料)
品数・サイズ ●縦約19.6cm x 横約25.7cm
●三段重
●全34品
人数目安 3〜4人前
消費期限 1月2日

↓このおせちの詳細・ご注文はこちらから↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

↓『慶福』はこちらの記事でも詳しく解説しています。↓

2022年千賀おせち「慶福」の画像
【2022年最新】2万円台料亭おせち~割烹千賀の『慶福』3~4人前割烹料亭千賀の人気おせち「慶福」は、お正月の宴席を縁起よく盛り上げるため、上品で赤いお重に高級食材を盛り込んだ2万円台の3~4人前冷蔵お...

 

 

金千華【冷凍おせち・2〜3人前】

『金千華』は2〜3人前の冷凍おせち。

王道食材をはじめとして、料理長監修の自慢のお料理を三段重いっぱいに詰め込んだ定番おせちです。

こちらは「冷凍おせち」なので、食べたい時に解凍するという選択ができるのもメリットですね。

おせちにあるあるな「全部食べきれなくて、結局捨ててしまう」という問題。
食べる日時を選ぶことで、そういったイヤ〜な問題ともおさらばできますね!

日持ちがして価格もリーズナブルなので、贈答用のおせちとしてもオススメですよ。

【『金千華』はこんな方にオススメ!】

  • 1万円台で本格おせちを探している方
  • 「食べきれなくてもったいない」という思いをしたくない方
  • 贈答用のおせちを探している方
商品名 『金千華』
価格 10,800円(税込・送料無料)
品数・サイズ ●縦約13.7cm x 横約19.6cm
●三段重
●全35品
人数目安 2〜3人前
消費期限 解凍後は、冷蔵庫で2日
【解凍前の場合:1月20日まで】

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

和洋三段重【冷凍おせち・2〜3人前】

千賀おせち
本格的な日本料理を料理長の千賀信明さんが、キッチン千賀の原子慶孝さんが洋食を盛り付けした、老若男女が楽しめる和洋三段おせち。

全31品目中15品が洋風料理なので、「実は定番おせちが苦手…」という方にも美味しく味わっていただけるおせちです

大人約2~3人前を想定した盛り付けにしているので、お子様がいる4人家族のご家庭でも十分なボリューム。
気になる保存料や、主原料に中国産も使用していませんので安心ですね。

まさに大人も子どもも美味しい新年を迎えられるおせちになっています。

【『和洋三段重』はこんな方にオススメ!】

  • 洋風料理もしっかり入ったおせちが食べたい方
  • 定番おせちが苦手なご家族がいるご家庭
  • 子どもも美味しく味わえるおせちを注文したい方
商品名 『和洋三段重』
価格 14,580円(税込・送料無料)
品数・サイズ ●縦約13.7cm x 横約25.7cm
●三段重
●全31品
人数目安 2〜3人前
消費期限 解凍後、冷蔵庫で2日間
【解凍前の場合:1月20日まで】

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

割烹「千賀」おせちの3つの魅力

「千賀」のおせちの魅力は主に3つ挙げられます。

【千賀のおせちの3つの魅力】

  1. たくさんの種類から選べる
  2. 生おせち・冷凍おせちの両方から選べる
  3. ずわい蟹や山形牛とのセットで超豪華なお正月にもできる!

 

ポイント①:たくさんの種類から選べる

千賀のおせちは、冷蔵・冷凍おせちを全部合わせて11種類!

人数や価格帯に応じて、ご家庭にぴったりのおせちが選びやすい点が大きな魅力です。

 

ポイント②:生おせち・冷凍おせちの両方が選べる

2つ目の魅力は、冷蔵おせち(生おせち)・冷凍おせち、どちらも取り揃えている点です。

 

冷蔵おせちは、別名「生おせち」とも呼びます。

冷凍ではないので解凍の必要がなく、忙しいお正月でも冷蔵庫から出すだけでOKという非常に楽チンなおせち。
加えて、料理本来の風味を味わえるメリットもあるおせちです。

 

冷凍・冷蔵のどちらにもメリットはあるので、自分のスタイルに合わせて選べるのは「千賀」おせちの嬉しい点です。

【冷蔵おせち(生おせち)のメリット】

  • 解凍の必要がなく、忙しいお正月でも簡単に準備できる。
  • 料理本来の風味を味わえる。

【冷凍おせちのメリット】

  • 冷凍のため、解凍さえしなければ、ある程度日持ちがする
  • 日持ちするので、贈答用などとしても選びやすい

 

ずわい蟹や山形牛とのセットで超豪華なお正月にできる!

千賀おせち蟹セット

3つ目の理由は、ずわい蟹や山形牛とのセットで豪華なお正月を迎えることもできる点です。

「千賀」では通常のおせちにプラスして、ずわい蟹や山形牛とのセット品も販売しています。

千賀おせち山形牛セット

特にこのコロナ禍で、なんだかストレスのたまる日々も続いています。

日頃のうっぷんをリセットして景気良く新年を迎えたいという人も多いのか、コロナ禍では「高額おせち」も一つのトレンドになっているんですよ〜。

 

「高額」というと身構えてしまうかもしれませんが、去年までのモヤモヤをリセットして景気良く新年を迎えたいというのは誰もが思うところでしょう。

「手の届く範囲で」かつ「いつもより奮発して」。
そんな気持ちで、ずわい蟹や山形牛のセットおせちで豪華な新年を迎えてみても良いかもしれません。

↓千賀屋おせち公式ページ・ご予約はこちらから↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

まとめ

以上が、割烹「千賀」3〜4人家族向けおせちの予約情報まとめでした。

改めて今回紹介したおせちの価格比較を紹介しますね。

【3〜4人家族向け「千賀」おせち比較表】

おせち名 価格
(税込・送料無料)
冷蔵・冷凍 人数目安
おもいやり 10,000円 冷蔵 3〜4人前
祝華千 14,000円 冷蔵 3〜4人前
慶福 26,800円 冷蔵 3〜4人前
金千華 10,800円 冷凍 2〜3人前
和洋三段重 14,580円 冷凍 2〜3人前

 

見てみると、基本的にお値段も10,000〜15,000円以内というお手軽さが目立ちます。

有名料亭としてはもちろん、累計356万セット以上を売り上げたおせちのトップメーカーでもある「千賀」。

その販売実績や「薄すぎず濃過ぎずでちょうどいい味付け」といった声から、味にも高い信頼が持てるおせちです。

知る人ぞ知る、おせちのトップメーカーの一つでもある割烹「千賀」。

お手軽価格で手に入る本格料亭おせちで、例年よりさらに美味しいお正月を迎えてみてください!

 

↓千賀屋おせち公式ページ・ご予約はこちらから↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

↓5〜7人家族向け千賀おせちの解説はこちら↓

千賀屋おせち
2万円台料亭おせち~割烹「千賀」おせち5〜7人家族向け 今年は例年以上に華やかなお正月にしたくて、通販おせちを買おうと思う 「千賀」というお店が気になっているけど、初めてで具...