1万円以下の料亭おせち

割烹千賀の1万円台人気おせち3人前『おもいやり』早割予約

2022年千賀おせち「おもいやり」
  • 通販おせちを初めて注文しようと思って、千賀おせち『おもいやり』が気になっている
  • とはいえ、まだどれほどのものか信頼できない。
    高いお金をかけて失敗したくもないし……
  • 初めての私にもオススメな、コスパがよくて味も美味しい。
    そんな初心者向けのおせちが知りたい!

初めて通販おせちを選ぶ上で「高いお金をかけて失敗したらどうしよう…」という点はどうしても不安になってきますよね。

かといって、予算を抑え過ぎてしまうと、それこそ中身や味が大丈夫なのか不安になってくる。

おせち通販を初めて買う方にとっては、品質と値段のバランスは難しいところだと思います。

 

そんな中で千賀おせち『おもいやり』は、「初めてのお取り寄せおせちにオススメ」という触れ込みですが……

結論から言えば、

  • おせち通販初心者でも、お手頃価格で美味しく豪華なお正月を迎えられるおせち

としてオススメできます。

 

主な理由としては、

  • 値段が1万円ポッキリで、高いお金をかける必要がない
  • おせちのトップメーカーで味にも高い信頼が持てる
  • 冷蔵おせちなので、解凍の必要がない=解凍の失敗もない
  • 定番から魚・肉・甘味とバランスよく料理が入っている

といった点が挙げられます。

 

以下の内容では千賀おせち『おもいやり』について、内容から購入の手順まで、詳しく解説しています。

解説の項目については、目次を見れば分かるようにしていますので。
ご購入を検討の場合は、是非とも今回の情報を参考にしてみてください。

↓先に『おもいやり』の詳細・ご注文ページを見たい方はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

割烹料亭千賀とは

割烹料亭千賀

割烹料亭「千賀」は、愛知の三河湾を望む雄大な景勝地「三谷温泉郷」にある有名料亭。

一人ひとりのお客様に対しての、心の行き渡ったおもてなし。
そして、料理長「千賀信明」氏自らが腕をふるう絶品日本料理に舌鼓を打てるとあって大人気です。

そんな料亭千賀は、おせちのトップメーカー「おせちの千賀屋」としての顔も持つ会社。

「料亭の味を食卓に」のコンセプトのもと、これまで販売したおせちは累計384万セット!

千賀信明氏の技とこだわりの詰まったお料理が豊富な品数で味わえるとあって、

  • コスパも良くて味・ボリュームも満足できる通販おせち

として日本全国から注文が舞い込む人気おせちとなっています。

 

↓千賀おせちの詳細・ご注文ページはこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

割烹料亭千賀の人気おせち「おもいやり」3~4人前

千賀おせち「おもいやり」

 

一の重 おしながき(全12品)

2022年「おもいやり」一の重

【一の重 おしながき】

  1. くるみ煮
  2. 錦玉子
  3. 手毬餅【New】
  4. 金箔黒豆
  5. 柚子鶏つくね
  6. 紅白祝袋
  7. 祝い海老
  8. 椎茸旨煮
  9. 寿高野豆腐
  10. 伊達巻
  11. 数の子鼈甲(べっこう)漬
  12. 鰆西京焼【New】

 

二の重 おしながき(全12品)

2022年「おもいやり」二の重

【二の重 おしながき】

  1. 味付け肉団子
  2. 若桃甘露煮
  3. ごまさつま
  4. 栗金団
  5. 帆刺黄金松前(ほさしこがねまつまえ)【New】
  6. 紅白なます
  7. いくら醤油漬
  8. 蛸小倉煮
  9. 赤魚西京焼【New】
  10. こんにゃく旨煮
  11. 酢牛蒡
  12. さつま金時

 

三の重 おしながき(全12品)

2022年「おもいやり」三の重

【三の重 おしながき】

  1. 湯葉旨煮
  2. 牛肉とごぼうしぐれ煮【New】
  3. 梅真丈
  4. 昆布巻
  5. 烏賊黄金焼【New】
  6. 真鱈子(まだらこ)旨煮【New】
  7. 紅鮭の石狩漬
  8. 鶏の三色巻
  9. 白花豆
  10. 田作り
  11. あんず蜜漬
  12. 紫芋金団

 

2021年と2022年の「おもいやり」の比較

2021年と2022年の千賀おせち「おもいやり」の内容・価格等を比較してみました。

価格やサイズに関しては、去年と変更はありません。

項目 2022年版 2021年版
価格 通常価格:10,000円
(税込・送料無料)
通常価格:10,000円
(税込・送料無料)
サイズ・品数 ●縦約19.5cm x 横約19.5cm
●三段重
●全36品
●縦約19.5cm x 横約19.5cm
●三段重
●全36品

 

メニュー変更に関しては下記の通りで、7品目が変更となっています。

【今年新登場のメニュー】

  • 手毬餅
  • 鰆西京焼
  • 帆刺黄金松前
  • 赤魚西京焼
  • 牛肉とごぼうしぐれ煮
  • 烏賊黄金焼
  • 真鱈子旨煮

【なくなったメニュー】

  • こはだ粟漬け
  • 魚の子旨煮
  • ままかり酢漬け柚子風味
  • 紅鮭白醤油焼
  • 白身魚エスカベッシュ
  • 子持烏賊

変更によって、なくなったメニューは全て魚介料理ですね。その代わりに、「手毬餅」「牛肉とごぼうしぐれ煮」といった甘味や野菜料理が追加されています。

魚介に偏っていた部分が改善されているので、よりバランスよくお料理を味わえる内容になったことがうかがえます。

 

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

通販おせち初心者に『おもいやり』がオススメな理由

ポイント

ここからは、千賀おせち『おもいやり』が、ふれ込み通りに「初めてのお取り寄せおせちにオススメ」と言える理由を解説します。

その理由は、主に3つあります。

【千賀おせち『おもてなし』が初めてのおせち通販でオススメな理由】

  1. 値段が1万円ポッキリで、高いお金をかける必要がない
  2. おせちのトップメーカーで味にも高い信頼が持てる
  3. 冷蔵おせちなので、解凍の必要がない=解凍の失敗もない

 

理由①:値段が1万円ポッキリで、高いお金をかける必要がない

コストパフォーマンス

まず一番の理由は、3人前おせちなのに1万円で購入できるコスパの高さですね。

ここで、実際に世の中の人々がどのくらいおせちにお金をかけているのか見てみましょう。

 

「株式会社ハースト婦人画報社」とカタログギフト大手の「リンベル」が調査した2021年データによると、購入するおせちの価格帯は以下の通りです。

【通販おせちの購入する価格帯とその割合】

価格帯 割合
10,000円未満 9%
10,000〜20,000円未満 38%
20,000〜30,000円未満 34%
30,000〜50,000円未満 16%
50,000〜100,000円未満 3%
100,000円以上 0.3%

出典:株式会社ハースト婦人画報社調べ「2021年おせちに関するトレンド調査」より抜粋

最もボリュームとして多いのは10,000〜20,000円台の層ですね。

一般的に、3〜4人前の通販おせちの価格帯は15,000円ほどが平均。

なので、「3人前で1万円」という千賀おせち『おもいやり』は価格に関してかなり優良なおせちです。

 

価格を抑えながら、味もボリュームも信頼できるおせちを注文しようと考えるなら、ピッタリの選択肢と言えます。

理由②:おせちのトップメーカーで味も信頼できる

安心できる

2つ目の理由は、おせちのトップメーカーなので味にも高い信頼が持てるという点ですね。

おせちは事前に試食できる機会などがあまりありません。

なので、失敗せずに通販おせちを選ぶ上では、「これまでどれだけ味の信頼を得てきたか」という点は非常に重要なポイントです。

千賀おせちの評価

だからこそ累計販売総数384万セットという売上を記録し、通販おせち有名店の一つとして実績を持つ千賀屋は、初めての方でも十分に安心して買えるお店です。

外部販売サイトを見ると、総合した平均の星評価は4.13。安定して高い評価を獲得していることがわかります。

【外部販売サイトでの千賀おせち『おもいやり』の評価】

販売サイト 星評価
Amazon (星評価3.9)
楽天市場 (星評価4.42)
yahoo!shopping (星評価4.07)

【トータルの平均星評価:4.13】

 

 

理由③:冷蔵おせちなので解凍の必要がない=解凍の失敗もない

冷蔵庫

3つ目の理由は、「冷蔵おせち」なので解凍の必要がない=解凍の失敗もないという点。

これは通販おせちが初めてな方には、結構大きな理由だと思います。

 

通販おせちは「冷凍おせち」がメインですが、お正月に食べるために前日から解凍を始める必要があります。

 

でもただでさえ忙しい年末です…

おせちの解凍方法ってどうするの〜!?

なんて悩みながら、年末の作業もして、スマホ片手におせちの解凍方法も調べる…

ハッキリ言ってめちゃくちゃ疲れますよね…(笑)

 

対して「冷蔵おせち」は解凍の必要がなく、保管や準備も圧倒的に楽です。

  • 冷蔵おせちが届いたら、冷蔵庫にそのまま保管するだけでOK。
  • 食べる時も冷蔵庫から出すだけなので、難しい作業も必要ありません。

お正月準備の労力や、失敗のリスクを避ける上でも、初めておせち通販を利用するなら「冷蔵おせち」がオススメです。

 

そういった「解凍の作業で失敗する心配がない」という点でも、千賀おせち『おもいやり』は「初めてのお取り寄せおせち」としてオススメできます。

 

↓千賀おせち『おもいやり』の詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

千賀おせち「おもいやり」購入者の口コミ

良いレビュー

【高評価なレビュー】

トップ画面に出てたし、早割で1万きってるし、とにかく正月は楽をしたいし~と思い、レビューを片っ端から読んでから購入を決めました。(中略)

おせちだけにしっかりした味付けだと思いました。(うちは薄味)
味覚は人それぞれですが。

私は美味しいと思いましたし、家族にも好評だったので、来年もお願いしようかと考えています。大人2人、未就学児1人でじゅうぶんな量でした。

大変満足です。早割でかったので、この値段でこのクオリティー!!来年もリピートしたいです!

美味しかったです。少量で、無駄にする事なく頂きました。色々、用意すると、結局捨てる事になるので良かったです!また、お願いするかもしれません

 

【低評価なレビュー】

安くて評価も良かったので購入を決めました。
甘味のものが多くて煮物が少ないので
割烹のおせちに期待していたので少し残念に思いました。

甘いものが多すぎでした。きんとんが何種類もあったり、酒飲みには不向きでした

※楽天みんなのレビュー「千賀屋おせち『おもいやり』」より一部抜粋

 

 

基本的には高評価のレビューが多い中、「甘いものが多い」という点に対して不満の声も見受けられます。

とは言え、例えばお子様のいらっしゃるご家庭で「甘いものが多少あっても大丈夫」ということであれば、さほど大きな問題とはならないでしょう。

 

↓千賀おせち『おもてなし』の詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

配送・キャンセルについて

チェック!
  • 予約したいけど、配送日の指定や万が一のキャンセルについて不安がある……
  • 早割を使ってお得に予約したいけど、難しくないのかな……?

そんな場合のために、注文の際に確認しておきたい配送とキャンセルの方法・早割の予約方法についてまとめました。

早割も特別な作業が必要というわけではないので、下記の注意事項を確認の上、お得に予約してみてください。

 

配送について

千賀おせち『おもいやり』の配達日は、12月30日・12月31日のどちらかで選択することができます。

配送の希望時間も、「午前」「午後」のどちらかで選択可能です。

日にち・時間指定の方法は以下の通り。

千賀おせちの買い方

商品ページ下部に購入欄がありますので、そこで「おせち配送希望日」「時間帯」を指定すればOKです。

 

ただ、どうしても年末なので必ずしもご希望の時間帯通りに届くとは限りません。

年末の配送の混み具合を考えるとやむを得ない部分になりますので、ご了承ください。

【『おもいやり』の配送に関する情報】

配達日 12月30日・12月31日から選択可能
時間指定 「午前」もしくは「午後」から選択
※年末は配送が混み合うため、必ずしもご希望の時間に届くとは限りません
重箱の素材 紙製
推奨の保管方法 冷蔵庫(5〜7度)での保管
配送業社 ヤマト運輸
その他 一部離島にはお届けできない場合がございます。
ご注文前に一度、お問い合わせください。

 

 

 

早割と決済・キャンセルに関する注意事項

ネット注文

続いて、早割と決済方法・キャンセルに関する事項をご説明します。

 

2022年の千賀おせち『おもいやり』の早割は、

11月30日までの予約で、通常10,000円のところ、9,900円(税込・送料無料)でご購入が可能です!

 

有名店の3人前おせちが、10,000円を切る値段で購入できるというのはなかなかありません。

違いは100円くらいですが、数字のケタが一つ違うだけでなんだかお得な気分になりませんか?

どうせ手に入れるなら、お得な気分でゲットしたいですよね(笑)

それに毎年人気のおせちで早期完売も予想されますので、ご予約はお早めに。

↓千賀おせち『おもいやり』の詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

合わせて、決済方法とキャンセルに関する注意事項を解説します。

【『おもいやり』おせちの決済方法とキャンセルの注意事項】

利用できる支払い方法
  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • 商品代引き
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • LINEペイ
  • Amazon Pay
注文の変更・キャンセル期日 12月10日(金) 正午まで
※PayPay・楽天ペイ・LINEペイ・Amazon Payをご利用の場合は注文内容変更・キャンセルができません!

 

 

特に注意しなければならないのは、「PayPay」「楽天ペイ」「LINEペイ」「Amazon Pay」を利用した場合には、注文内容の変更・キャンセルができないということです。

これは、バーコード決済系の支払い方法の特性上、対応できないからですね。

 

キャンセルに関しても12月10日(金)正午以降は、配送準備に入るので

  • おせちの商品・数量
  • お届け先
  • お届け指定日・時間帯
  • お支払い方法変更
  • 注文のキャンセル

といった一切の変更・キャンセルが効きませんので、ご注意ください。

 

↓千賀おせち『おもいやり』の詳細・ご注文ページはこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

商品詳細

千賀おせち「おもいやり」イメージ2
商品名 和風三段重『おもいやり』
価格 通常価格:10,000円
9,900円(11月30日までの早割価格)
サイズ・品数 ●縦約19.5cm x 横約19.5cm
●三段重
●全36品
目安人数 3人前
セット内容 おせち・お品書き・風呂敷・祝い箸3膳
配送状態 冷蔵状態
消費期限 2022年1月2日
ギフト 不可
保管 そのまま冷蔵庫(5〜7度)で保管
アレルゲン えび、かに、小麦、卵、乳

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋