1万円台の料亭おせち

割烹千賀の4~5人用1万円台人気おせち「おもてなし」

2022年千賀おせち「おもてなし」の画像

このページでは、2022年の割烹千賀おせち「おもてなし」の早期予約情報について、

  • 2022年の「おもてなし」のメニュー内容
  • 価格や去年の内容との比較
  • 初めての方のための早割・配送などについての情報

などを分かりやすく解説していきます。

 

『おもてなし』は千賀おせちの中で人気No1の売れ筋おせち。

4〜5人前と多くのご家庭にぴったりのサイズ感で、割烹千賀の技を凝らした本格日本料理が全58品も味わえちゃいます。

加えて、豪華なのに1万円台というお値段からは想像できないほどボリューム満点で、お重を開けた瞬間に食卓が豪華な正月に早変わりする見栄え。

「冷蔵おせち」ですので、準備も冷蔵庫から出すだけでOK!
おせち通販が初めての方でも、「解凍をミスしておせちを失敗する」なんて心配もいりません。

 

  • 去年までのモヤモヤを吹き飛ばして、「今年は違うぞ!」と家族みんなで華やかに一年を迎えたい!

 

お手軽価格ながらそれを感じさせない豪華さと味わいの千賀屋おせち『おもてなし』なら、幸せが舞い込むようなお正月が手軽に実現できます!

 

では、その内容を詳しく見ていきましょう。

 

↓先におせちの詳細・ご注文ページを見たい方はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

割烹料亭千賀とは

割烹料亭千賀
割烹料亭千賀は、愛知県内で創業49年の老舗割烹料亭として有名。

三河湾の雄大な景色を望む景勝地で、一人ひとりのお客様への暖かなおもてなし。
そして日本料理の伝統に斬新な意匠を加えた料亭料理の数々が味わえるとあって大人気です。

そんな割烹千賀は、おせちのトップメーカー「おせちの千賀屋」としての顔も持ちます。

これまで売り上げたおせちの総数はなんと、384万セット!

  • 豊富なお料理の数と高い信頼を得ている味
  • 値段の割にボリューム感があって、コスパが高い

といった点から、日本全国から注文が舞い込む人気おせちとなっています。

 

↓千賀おせちの公式ページはこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

割烹料亭千賀の人気おせち「おもてなし」4〜5人前

一の重 おしながき

【壱の重 おしながき】

  1. 金箔黒豆
  2. 渋皮付き栗金団
  3. 湯葉旨煮
  4. あかにし貝旨煮
  5. いくら醤油漬
  6. 焼き帆立
  7. 若桃甘露煮
  8. 酢牛蒡(ごぼう)
  9. 梅真丈(しんじょう)
  10. 海老芝煮
  11. 紅白祝袋
  12. さごしの昆布〆
  13. 魚の子旨煮
  14. 蛸小倉煮
  15. 白花豆
  16. 田作り
  17. 数の子鼈甲(べっこう)漬
  18. 伊達巻
  19. 紅鮭昆布巻

二の重 おしながき

【弍の重 おしながき】

  1. 烏賊黄金焼【New】
  2. 青梅甘露煮
  3. たこ生姜【New】
  4. ままかり市松
  5. たら旨煮
  6. 貝雲丹和え
  7. 穴子八幡巻
  8. 祝い海老
  9. 寿栗甘露煮
  10. 鰆西京焼
  11. 紅鮭しんじょう
  12. 椎茸旨煮
  13. 寿高野豆腐
  14. くるみ煮
  15. 錦玉子
  16. 紅白結び餅
  17. 新緑ふくさ焼
  18. 白身魚のエスカベッシュ
  19. 牛肉とごぼうしぐれ煮
  20. 柚子鶏つくね
  21. 鶏の三色巻

三の重 おしながき

【三の重 おしながき】

  1. 栗のし鶏【New】
  2. 紅鮭白醤油焼
  3. 手鞠まんじゅう
  4. 鶏照焼
  5. 紅白なます
  6. 紅白錦糸巻
  7. えび紅白奉書
  8. 豚角煮
  9. 烏賊松笠白焼
  10. ごまさつま
  11. 海老マリネ
  12. 紫芋金団
  13. 味付け子持昆布【New】
  14. 紅鮭いか和え
  15. こんにゃく旨煮
  16. ばい貝串刺
  17. 鮎笹茶巾
  18. 柚子くらげ

 

去年の『おもてなし』との比較

比較
内容 去年 今年
価格 16,800円 16,800円
品数 59品目 58品目
サイズ 縦約25.7cm x 横約25.7cm  縦約25.7cm x 横約25.7cm

去年と今年の分を比較してみると、それほど大きな変化はありません。

品数が1品目だけ減っているものの、お重のサイズは変わりませんし、変わらずお重いっぱいにお料理は入っています。

元々『おもてなし』のレビューの中には「品数が多いけど、料理一つあたりの量を増やして欲しい」との声もあったので、大きくボリュームダウンしたということはありません。

 

配送・予約の方法について

初心者への説明

ここでは通販おせちを初めて注文する方のために、おせちの配送と予約の方法について解説します。

配送について

『おもてなし』おせちの配送に関しては以下の通りです。

【『おもてなし』の配送に関する情報】

配達日 12月30日・12月31日から選択可能
時間指定 「午前」もしくは「午後」から選択
※年末は配送が混み合うため、必ずしもご希望通りの時間に届くとは限りません
重箱の素材 紙製
推奨の保管方法 冷蔵庫(5〜7度)での保管
配送業社 ヤマト運輸
その他 一部離島にはお届けできない場合がございます。
ご注文前に一度、お問い合わせください

 

 

日時は12月30日もしくは12月31日から選択が可能です。

時間指定に関してはご注文ページに進むと、「おせち配送希望日」「時間帯」指定の欄があります。

そこでお好みの時間を指定すればOKです。

注文ページの日時指定覧

ただ年末は配送が非常に混み合うため、必ずしもご希望の時間帯通りに届くとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

保管方法は、

  1. おせちを外箱から取り出す
  2. お重を重ねたまま付属の風呂敷に包み、冷蔵庫(5〜7度)で保管

するだけでOK。

 

冷蔵庫に入らない場合は、

  • 外箱に入れたまま暖房の入っていない10度以下の室内冷暗所

で保管する方法もあります。

 

↓『おもてなし』おせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

早割と決済・キャンセル方法について

ネット注文

続いて、早割と決済方法・キャンセルについての情報です。

2022年の千賀おせち『おもてなし』の早割は、

11月30日までの予約で通常16,800円のところを、15,800円(税込・送料無料)でご購入が可能です。

↓『おもてなし』おせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋

 

 

続いて、決済やキャンセル方法については以下の通りです。

【『おもてなし』おせちの予約・決済・キャンセルについて】

お支払い方法
  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • 商品代引き
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • LINEペイ
  • Amazon Pay
注文の変更・キャンセル 12月10日(木) 正午まで
※PayPay・楽天ペイ・LINEペイ・Amazon Payをご利用の場合は注文内容変更・キャンセルができません!

 

 

特に注意が必要なのは、PayPay・楽天Pay・LINEペイ・Amazon Payを使った場合は、注文後に注文内容変更・キャンセルができないということです。

これは、バーコード決済系の支払い方法の特性上、対応ができないからですね。

 

キャンセルに関しても12月10日(金)正午以降は、配送準備に入るので

  • おせちの商品・数量
  • お届け先
  • お届け指定日・時間帯
  • お支払い方法変更
  • 注文のキャンセル

といった一切の変更・キャンセルが効きませんので、ご注意ください。

商品詳細

商品名 『おもてなし』
価格 16,800円
→11月30日まで早割で15,800円(税込・送料無料)
サイズ・品数 ●縦約25.7cm x 横約25.7cm
●三段重
●全58品
セット内容 おせち・お品書き・風呂敷・祝い箸5膳
人数目安 4〜5人前
消費期限 2022年1月2日
冷凍・冷蔵 冷蔵おせち
支払い方法
  • クレジットカード
  • 代金引換
  • コンビニ支払い
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • LINEペイ
  • Amazon Pay
ギフト 不可
お届け日 12月30日・31日から指定可能
アレルゲン えび、かに、小麦、卵、乳

↓このおせちの詳細・ご注文はこちら↓

割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋